まだ少し待っててね

20歳の次男が2017年4月に自死しました

思うこと

叔母(母の妹)の駐車場から…電線が邪魔くさい


明治13年に納骨された御先祖様から10人程が眠っている墓は、
平成2年に建て替えた直後、祖父(母方)が入る事になった
平成17年に祖母が亡くなって納骨された時、
当然、墓は長男の叔父(母の弟)が継ぐものなのだと思っていた
でも叔父は「うちは他所に買うから継がないから」と言った


御先祖様が代々、守ってきた墓って一体なんなんだろう…
その時から考える様になった


もし叔父が継いだとしても、私の従兄弟には子供が居ない
年齢的にも無理だろうから、そこで途絶えてしまう


叔父は、仏壇も位牌も持っていかず、叔母(母の妹)が、位牌を引き取った
祖父の所は日蓮宗、叔母の嫁ぎ先は浄土宗なので、
叔母の家の居間には、仏壇が2つ並べて置かれている


「私が死んでも墓は要らないな
いつか子孫は途絶えるかもしれないし、
空から散布でも、海に流して貰ったっていいよ、別に」
私が言うと、母は怒った
「だめ、墓は入らないとだめ
代々、子孫が守っていくもんなんだから」
母は、だらしない人生を送ってる割に、そんな事を言うのか…そう思った



私の父(養父)は一人っ子だ
父が産まれる前に、生後半年の兄が病気で亡くなったらしい
その時、祖母が都営霊園に申し込むと当選し、墓を建てた
そして平成12年に祖父が亡くなり、そこに納骨された
弟があの墓を継ぐとは思えないから、
祖母と父と母で終わりになるだろう

祖父(父方)の13回忌(6年前)に霊園で



そして次男が入った墓も、うちの長男や、更に子孫が継がない限り途絶える


私は自分の経験から、子供達の養子縁組を組んでいない
子供達が自分で希望しない限り、無理に戸籍を移すつもりは全くない
義父は「どちらか男の子、来てくれないかなあ」と望んでいたが、私は
「本人次第なので無理かもしれません」と答えた


夫の両親も70歳近いし、夫は長男だから、
「いずれは同居しようね」と、私は言っている
上の3人は、東北に住むのは無理だろうが、田舎が大好きな次男は
「俺も行こうかな」と言っていた
「それがいいよ、農業やってもいいし」


きっと一緒に来てくれるんだろうな…と期待していた次男は、
一足先に、お骨になって東北へ行ってしまった


次男が眠っている墓に、いずれ私も入る事になるが、いつかは誰も来なくなり、
皆が無縁仏になって行くのだろう
そう思うと、墓ってなんなんだろう…また考えてしまう




平成20年11月、大学の合格が決まった長女と一緒に行った林檎博で、

生で聴くことが出来た大好きな曲


椎名林檎×斎藤ネコ+椎名純平 - この世の限り

私の葬儀で流して貰うつもりだ